アスコット競馬場はイギリス・ロンドン近郊にある競馬場です。
ロイヤルアスコットやクイーンエリザベス2世ステークスなどが行われます。


★★行き方★★

アスコット競馬場は電車(汽車?)で行きましたが、ロンドンの駅のひとつ「Waterloo(ウォータールー)駅」から方向的には南西へ行ったところにあります。(Waterlooはロンドンの南側です。地下鉄のマップなどをご参照ください)
切符は同駅から往復で8.10ポンドでした。(2000年9月現在)
切符は
オレンジ色の自動販売機でも買えますし、窓口でも買えます。電車で帰ってくるなら往復を買っておいたほうがいいでしょう。窓口で買うと「Single」か「Return」か聞かれますので、往復のときは「Return」と言いましょう。(販売機には同様のボタンがあります)
大きな駅なのでホームがたくさんあって、果たしてどの電車がアスコットに行くか少々分かりづらいのですが、係の人に聞いた限りでは「15番から18番ホーム」から出るようです。表示板があってそこに「Calling to〜」と書いてあるのが行き先(停車駅)ですので、その中に「Ascot」と書いてある電車を探して乗りましょう。この路線の最終は「Reading」という駅のようです。出発の間近までどのホームから出るか分かりませんが、手っ取り早いのは競馬新聞を持っている人を見つけてその人の動向を見ていてもいいかもしれません。
電車に乗ると1時間弱「Ascot駅」につきます。
車内放送などなく、駅の看板に次の駅の表示もないので、不安にならないように、駅であらかじめ
時刻表などをもらっておくといいかも知れません。あらかじめネットで調べてから行くのもいいでしょう。電車は手動開閉式のドアなので、自分で開けて乗り降りしました。
駅から競馬場へは案内が出ています。
進行方向右側の駅改札を出て、左側の階段を下りて徒歩約5分で競馬場入り口につきます。
人の流れについていけば迷うことはまずないでしょう。
ただ途中に分かれ道があって、Member'sの方に行く場合は左に、それ以外の場合はまっすぐ進みます。(案内看板があります)
★住所★
Ascot Racecourse
Ascot
Berkshire
SL5 7JN.


★★賭け方★★

<イギリス共通の買い方>
Win:単勝
Place:複勝(4頭から7頭の場合1か2着、8頭以上の場合1から3着が当たり)
Each-Way:WinとPlaceの両方に賭ける賭け方です。「5ポンドEach-Way」というと5ポンドずつという意味のようで、合計10ポンドになりますから注意。

*WinとEach-Wayについては窓口でもBookmaker(ブックメーカー)からでも買えます。窓口はWinとPlaceは2ポンドから、Each-wayは1ポンドから買えるらしいです。
ブックメーカーだと、私が見た限りではだいたいどこでも最低5ポンドから賭けられるようです。(ブックメーカーはWinかWach-wayのみ売っているようです)

Exacta:連勝単式
Trifecta:3連単(1・2・3着に入る馬を順番通り当てる、8頭以上の場合に賭けられます)

他にもPlacepot/QuadpotとかJackpot、Multibetやscoop6などがあります。

Exacta以下はマークカードがあって、それを塗って窓口に出せば簡単です。(日本人なら慣れてますよね)
マークカードを使えば、言葉なんかわからなくても思い通りの馬券が手っ取り早く買えます。特に組み合わせを複雑にした場合は口頭よりも確実ですね。
  
マークカードの使い方
買い方としては、窓口で買う場合もブックメーカーから買う場合も言う事は同じです。
「レース番号」「金額」「種類」「馬番号」の順で言います。
例えば「1レースで2ポンドのWin、3番を買う場合、「レースワン・2ポンド・ウィン・スリー」といえば通じます。
ブックメーカーの馬券は、窓口と同じようにコンピュータ打ち出しのものと、連番が書かれたものの2種類があるようです。コンピュータ打ち出しのものは買った番号が書いてあったりするので問題なく確認できると思いますが、連番しか書いていないものは間違うといけないので、ブックメーカーが復唱した番号をちゃんと聞いて間違いないか確認しましょう。
窓口でも同じ物がもちろん買えてしまいますが、ブックメーカーから買ってみるのも珍しいことなので貴重な体験かもしれませんね。
  
手書き版(左)と機械打ち版(右)


★★観戦記(店長の情報)★★
2000年9月23・24日の観戦記

アスコット競馬場はロンドン近郊にある競馬場です。
イギリスらしい趣のある感じの競馬場です。
私、店長は2000年9月23・24日の連闘でした。23日にはクイーンエリザベス2世ステークス(G1・1,600m)がありました。
コースはおにぎりのような三角形のコースで右回りです。直線も1,600mまで取れるようです。ただ、1,600mの場合は直線で行うレースと、Old Mileという三角形の上の頂点からスタートするコースの2通りありました。
全景

ひとつ発見した面白いところは、Old Mileなどコーナーを通るレースの場合、4コーナーから直線に向かうまでは外ラチに沿って走るのです。最後の直線に向く前に内ラチに一団で移動します。きっとこちらの方が効率的なのでそうなるのでしょうが、少々違和感がありました。
競馬場の観戦場所は3つに分けられています。Member's EnclosureとGrandstand Enclosure、Silver Ringの3ヶ所です。Member's Enclosureから順にゴール板近くとなりますが、価格も当然高くなります。
私は今回インターネットで事前に入場券を買ったのですが、せっかくなのでMember's Enclosureをとりました。(ちなみに価格は2日間で38.70ポンドでした。日によって入場料が違います。)

買っておいた入場券
Member's EnclosureとGrandstand EnclosureにはDress Codeがあって、Member's Enclosureではジャケット(暑い日はいらないらしい)とネクタイもしくはそれと同等。ジーンズやShorts(半ズボン?)などはダメだそうです。確かに男性はほぼ100%ネクタイをしてました。(私もしていきました)
Grandstand Enclosureではスマートな(きちんとした)服装だそうで、Shorts(半ズボン?)はOKだが上半身裸とか袖なしシャツはダメ。
Silver Ringは特に制限はない、とそれぞれ案内に書いてありました。
Royal Ascotの時はもう少し厳しくなるようです。
イギリス初参戦の23日(2000年9月23日)、私は風邪をひいており最悪のコンディションでしたが、競馬場へ行きました。
買ってあったチケットでMember's Enclosureへ入りましたが、やはり高いだけあってゴール前の一番いい位置で見ることが出来ました。ゴール前は芝生で、ベンチなども置いてあり、またパドックやウイナーズサークルも行きやすく非常によかったです。ネクタイが嫌いでなければお勧めです。

みなネクタイをしているメンバーズエンクロージャー

Grandstandはかなり人が多く混んでいましたが、Memberの方はまだまだ余裕があって、観戦するのにもよかったです。
1日7レース開催でしたが、成績は、どうもかみ合わず全敗。調子も悪いので2レースほど残してホテルへ帰ることにしました。(大人になったものだと自分に感心してます)
(プログラムはこちら


グランドスタンド


パドック

スタンド前のコース脇は芝生

ゴール前
翌24日は天気が悪くなりちょっとどんよりした感じで雨も少し降ってました。
日曜日で電車が1時間に1本くらいしか走ってなくWaterloo駅でちょっと待ってしまいましたが無事到着。昨日と同じところから入場。この日も3レースまで当たらず、いつもの悪い癖が出たかと思いましたが4レースでこの旅初当たり。ちょっと安心ですがまだまだ寒い結果となってます。払い戻しは馬券を売っている窓口へ馬券を出すと払い戻してくれます。窓口はどこでも払い戻しOKだと思います。ブックメーカーから買った場合は当然買ったところと同じブックメーカーの所に行かないといけません。
ところが5レース。適当に勝ったExactaが当たり、またTrifectaも当たり、どんな配当になるかと見てましたらExactaが52.8倍。早速払い戻しに行ったらExactaは払い戻してくれたが、Trifectaはまだとのこと。少し時間を置いてまた窓口に行ってみると何と476.3倍。おーっ!これはすごい。日本ではこんなの当たったためしがないのにどういうことだという感じでしたが結構な配当をいただきました。(自慢みたいですいません。でもこの旅の後半(フランスシリーズ)に悲しい波乱が!)
こうなると勢いはつくもので、次の6レースはハンデの多頭数で、適当に4頭ピックアップするとこれも当たりで配当が151.1倍。またまたたくさん配当をもらってしまいました。
勢い込んだ最終の7レースは外れてしまいましたが、超大満足な一日を過ごしてきました。
勢い込んだ馬券の一部(笑
ユーロスターのパンフレット 帰りのWaterloo駅で、パリ行きのユーロスターの切符を買いましたが、ファーストクラスを取ってしまいました。(正確にはビジネスという席ですが、これは快適でした。ご飯は出るしコーヒーも出るし、喫煙車もあるからタバコも吸えるし・・・。なんか貧乏人なコメントになってしまいました。)

Topへ戻る

Track Infoへ戻る

Homeへ戻る